このコラボを知ったのが日付の変わった6日の午前2時。
こういうのってすぐなくなっちゃうんだよね。
今までローソンコラボのクリアファイルは色々ゲットしてきた。
クリアファイルはよく使うし、どうせ使うものなら推しグッズが良い!
けいおん!や進撃の巨人など、今も描いた絵を整理するのに重宝してる。
そして今回は『うる星やつら』ですよ!!
ラムちゃん!!!!
私の青春時代にいつもその存在は輝いてた、あのラムちゃんのクリアファイルがもらえる!!
行くしかないでしょ。
というわけで、グッズを置いてるローソン目指して午前2時の深夜のドライブと洒落込んだ。
ワクワクしながらローソンに入るものの、グッズは見当たらない。
グッズが置いてあったらしい場所は空っぽになっている。
マジか…。
1日しか経ってないけどもうないのか…。
ステッカー欲しかったのにぃぃぃ!
せめてクリアファイルを…と思い探したがクリアファイルも全滅だった。
コラボパッケージのお菓子もない。
絶望した。
でもクリアファイルに関しては対象商品を買えばもらえるらしいので、交換対象店舗をはしごすることにした。
でもどこにもクリアファイルがない。
お菓子があってもクリアファイルがない。
ちなみにラムちゃんのパッケージのたけのこもない。
何も…ないの…か。
たった1日遅れただけで(うちの地域では5日発売だったらしいので)
うる星やつらファン、恐るべし。
いや、もしかしたら転売ヤーも絡んでるのか…??
4軒目だったろうか、やっとクリアファイルを発見!
見てみると種類多いっ!!
そしてどれも可愛い!!可愛い!!!
どうすんのこれ!!ねぇ!!可愛いんだけど!?

クリアファイル1枚につき対象商品3個買わねばいけない。
というわけで、吟味してファイルを3枚手にして対象商品をさがす。
『これが対象商品だよー』って値札が表示されているものがそうらしい。
でも見た感じ普通のたけのこの里ときのこの山にしかその値札がついてなかった。
え。ファイル3枚ってことはお菓子9個か…?
たけのこの里9個…。
結構値段いくな?と思いつつ背に腹は代えられぬとばかりカゴに通常のたけのこ里を放り込む。
でも何だか諦めきれずに店内をウロウロしてたら発見!!

ラムちゃんパッケージのたけのこの里がぁぁぁ!
あったよおおおおお!!!
2種ともゲット♪
これ買うからと通常たけのこを2個排除してレジに持って行ったんだけど、店員さん曰く「こっちは対象商品じゃないんですよー」とラムちゃんパッケージを指さした。
うぇええええ。
というわけで、通常たけのこの里を2箱追加したっちゃ。
結構な金額払ってローソンを出た。
ラムちゃんパッケージのも1個700円超えで「高っ」って心の中で言ってしまったけど、結局欲しいから買ったよ!w
まぁおまけつきだから高いのもしょうがないけどもね!
食玩だと思えば…。

ラムちゃんパッケージに入ってたマグネットシートも可愛い!
パッケージのと一緒だぁ(´∀`)
ツイッターで調べてみたら2種買ってマグネットが両方同じだったという人もいたので、ラッキーだったんだなーと。
本当はクリアファイルも全部欲しかったけどね。
大人だけど大人買い出来ないのよ…家計を察して…!

しかしたけのこの里ときのこの山を大量買いはしんどいわぁ。
値段的に。
と思って帰宅時に調べてみたらもっと安い対象商品あったのね!!??
でも私が行ったローソンは対象商品だよっていう目印の表示がたけのこにしかついてなかったよ…。
表示がなくても対象商品なら良かったのかも?
くぅ…。
もうちょい安いお菓子なら、クリアファイルをもっとゲット出来たかもしれないと思うとちょっと悔しい。
ああいうとき冷静な目で見て感じて考えられない自分を反省した。
落ち着こう私。
クリアファイルを発見してテンション上がりすぎたな。
ちなみに今回行った店舗ではクリアファイルも対象商品もラムちゃんパッケージも、全てバラバラな場所にあったんだよね。
非常にわかりにくかったよ。
もしかして最初の3軒もよく探したらあったのかもしれないなぁと。
まぁでも、クリアファイルとマグネットを入手出来たので概ね満足。
『うる星やつら』は私にとって思い出深い作品。
またそのうち色々語ろうかと。
アニメ楽しみだ~(´∀`)
『うる星やつら』 キャンペーン|ローソン研究所
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/uy_allstars/
コメント