旦那に指摘されて知ったのだけど、私はめちゃ内股(X脚)らしい。
昔からよく歩き方がおかしいと色んな人に言われてきたけど、どうおかしいのかはわからなかったので直しようがなかった。
なんで内股になってしまったんだろう?
脳内を検索すると1件ヒットした。
小学生の頃、ど田舎に住んでた私は家までの道のりがすごく長く感じていた。
田舎なので通学路も田んぼの横の小さな道だったりした。
そして小学生低学年のうちはなぜか帰宅途中によく尿意を催してた。
なぜ下校前にトイレに行っておかないのだ私。
と、過去の自分に問いただしたいが、ともかくなぜかよく下校中に尿意を催してた。
いつだったかマジでもう漏れそうなときがあった。
お股開いたら出ちゃう!というギリヤバイ状態だった。
子供だった私は、股を閉じて歩くことでなんとか家までの道のりを歩き、無事帰宅したということがあったのだ…。
あれだ…、あれがきっと原因では…?
股を閉じて歩くとどうしても内股になるじゃない?
今思うとそんな変な歩き方よく出来たなって思うくらいに変。
周りに誰もいない通学路だったから出来たことだけども。
しかも下校時に漏れそうになって我慢しながら帰宅したことが何度かあった。
あの時の内股歩きが癖になった??
うーん?
中学の時には、「跳ねるように歩いてるねw」って言われたことがある。
ちょっと独特だったらしいので私はそれを気にして跳ねないように意識して歩くようになった。
それもまた内股になってしまった原因だろか??
20代の頃は勤め先の店長がめっちゃカッコイイ歩き方をしてたので真似をしてた。
颯爽と歩くのだ。
真似をしてたけど、真似できてたかどうかは謎。
その数年後、別の勤め先の女店長のけだるい不良っぽい歩き方がツボにはまって真似をしてた。
彼女の歩き方は足が外向きで足を投げ出すような歩き方だった。
なんかそれがかっこよく見えてしまって歩き方を真似してたのだけど…これもちゃんと真似できてたのかは謎だ。
中学の頃に歩き方が変って言われてからずっと自分の歩き方が気になってて、綺麗に歩く人を真似したりしてたのだけど、ふと気がつくといつもの歩き方になってたりする。
ちなみに私はよく何もないところで転びそうになる。
これも内股が原因なのかな?
あと原因不明で足首が痛くなって形成外科で診てもらった時に、歩き方を見せたら「これはひどいね」と言われたことも。
やっぱりひどいらしいと認識してからは、なるべく足を外向きに出して歩くように心がけてはいる…いるんだけど。
たまに気が抜けて忘れてることも多々あって、なかなか治らないようだ。
内股だと体にどういう影響が出るかググってみたら…。
・おしりが垂れる(垂れてるわ!
・下半身太り(その通りだわ!
・血行不良で足のむくみ(すぐむくむわ!
・冷え性が悪化(冷え性だわ
・将来的に関節痛(たまに足首や膝が痛むこともある
全部当てはまるけど、これはふくよかだからっていう理由でもあるんじゃ…?
ちなみに靴底を見ると内側がだいたいすり減ってますわ。
で、改善するにはX脚用のインソールなどを使うと良いとのこと。
そんなものがあったのか!!
ググってみるもんだね!!
というわけでX脚用インソール、探してみます!!
探したらあった!!
▼速攻ポチったよ!w

コメント